気の合う仲間と「西荻3時」へ

日記

東京都杉並区の「西荻3時」さんへ日本茶インストラクターのお友達と4人で行ってきました。一緒に合格したことで仲良くなった、とても気の合う仲間です。

長崎の銘茶「そのぎ茶」にこだわったメニューが楽しめるカフェ。常に3時を指しているレトロな時計が、全てを語っている気がします。

2階の店内です

お店は2階建てで、こじんまりとしていますがとってもおしゃれで落ち着く空間。
人気のあるお店なので、メニューは事前に予約をしていました。私は、「ほうじ茶チャイのかき氷」。

ほうじ茶チャイのかき氷

クリームやジェラート、フルーツなどのトッピングが盛りだくさんで、別添えのあずきと白玉は中に入れて、味の変化を楽しみながら食べるそうです。
冷たい氷に甘酸っぱいソースや濃厚なクリーム、スパイシーなシロップなどが一体となってとても美味しい!あっという間に食べてしまいました。

一緒に温かいそのぎ茶もいただきました。色が綺麗で優しいまろやかな味、ホッとします。

綺麗な色ですね

お友達が頼んだ「ジャスミン香る桃園パフェ」と「そのぎ抹茶ラテ」。
どのメニューも色合いが素敵なので、見ているだけでワクワクします。

ジャスミン香る桃園パフェ
そのぎ抹茶ラテ

美味しいスイーツのおかげでお喋りも弾み、あっという間に時間が過ぎていきました。

店内でそのぎ茶を購入することもでき、季節ごとにパフェメニューも変わっていくので、いつ行っても楽しめそうな素敵なお店でした。

タイトルとURLをコピーしました