日本庭園でお抹茶を楽しむ

日記

埼玉県所沢市の「所沢航空記念公園」。
園内には、茶室「彩翔亭」があります。公園へ行ったことはあるのですが、子供を遊ばせることしか頭になかったので、茶室は全く目に入りませんでした。

こちらの喫茶室でお茶をいただけると知り、さっそく家族で行ってみることにしました。

立派な表門です

入っていいのかな・・といつもなら躊躇してしまうのですが、しっかり下調べをしてきたので堂々と入ります。

茶室「彩翔亭」の入り口

入り口から入ると、喫茶室は満席でした。人気なのですね。満席と聞いて、テイクアウトをお願いする人もいました。

しばらく待って中へ入ると、とても静かで落ち着いた空間でした。
黒を基調としたデザインになっているので、大きな窓からは色彩豊かな日本庭園をゆったりと楽しむことができます。

様々な緑が輝いています
丸窓から優しい光が入ります

私は、「まっ茶セット」をいただくことに。他にも煎茶やコーヒー、ジュースなどもあるので、家族みんなで楽しめそうです。
セットには季節の和菓子が付きます。4種類から選べるようになっていました。

まっ茶セット 季節の和菓子付き

選んだ和菓子は練り切り。「雨傘」という名前が付いていました。コロンとしていて可愛いですね。
抹茶と和菓子、色合いがとても綺麗です。
庭園を眺めながら甘いお菓子を食べ、ほろ苦い抹茶を飲み…とても贅沢な時間を過ごしました。

庭園を散策することもできます。のんびりしたい時にぜひ。

タイトルとURLをコピーしました