歴史に触れてみる

ギャラリー

遠い昔、餅茶(へいちゃ)という固形茶を薬研で粉末にしてからお茶を煮出していた時代がありました。
映画やアニメでは、薬を作るシーンなどでこの道具を見ることがありますね。

新橋の「お茶の文化創造博物館」では、実際にお茶を挽く体験ができます。
簡単にコロコロ動くかと思いましたが、やってみると思いのほか不安定で、この作業を長く続けるのは重労働だと感じました。

タイトルとURLをコピーしました